AIとクラウドはどんな関係があるの?

AIの話をすると出てくるワードにクラウドがあります。

クラウドとは簡単に言うと、インターネットを使って必要なときに必要なだけサービスを使うことを言います。

なぜ、AIとクラウドは関係が深いのでしょうか?その理由を見ていきましょう。

AIに必要な3つの要素

AIを使う上で必要なことが3つあります。

  • コンピュータの性能
  • データサイエンティスト(データ解析をする人)
  • データ

これらが揃うことで、AIが思い通りに動いてくれるということになります。

コンピュータの性能とクラウドに関係がある

先程述べた3つの要素の中で、一番クラウドに関係することがコンピュータの性能です。

一般的に、AIに学習をさせようとすると、コンピュータは多くのリソースを必要とします。リソースは資産・資源という意味で、コンピュータの性能が良くなればリソースも増えるということです。

ディープラーニングは高い精度を誇る手法ですが、高い精度を出すためには、それだけ性能の良いコンピュータを使う必要があります。

コンピュータにはCPUと呼ばれる計算装置が内蔵されていますが、ディープラーニングを行う場合にはGPUと呼ばれる計算装置を使います。

GPUは画像処理を行う際に使われる計算装置です。3Dグラフィックなどの描画処理には多くの計算が必要になります。GPUはそういった多くの計算を行ってくれる装置です。これをディープラーニングにも使っているということです。


引用:https://www.idcf.jp/pressrelease/2017/20170711001.html

上の画像からもわかるように、かなり処理時間が短縮されています。

このGPUをどんどん使えば学習時間が短縮され、AI開発全体の時間も短縮されます。しかし、GPU自体の値段が高い、GPUの電気料金も高いなどコスト面でお財布に優しいとは言えません。

クラウドでコスト削減が可能になる

ここで登場するのが、クラウドのAIサービスです。有名なクラウドサービスはAWS(Amazon Web Service)GCP(Google Cloud Platform)Microsoft Azureがあります。

それぞれにAIに必要な機能を提供してくれるサービスがあります。

クラウドでAIサービスを利用するメリットとしては以下のようなことがあります。

  • AIを簡単に利用できるサービスを提供してくれる
  • データさえあればあとはクラウドのサービスでAI開発が可能になる(開発の高速化)
  • コンピュータの性能を気にしなくていい

3つのメリットがありますが、最後のコンピュータの性能を気にしなくていいというメリットによりコストの削減ができます。

クラウドの特性として、インターネットを経由して性能の良いコンピュータを利用することができます。amazonなどが提供してくれるコンピュータを学習に使えば、自分でコンピュータを用意するよりコスト削減が可能ですね。

AI開発を行う場合、クラウドサービスを利用することを考えてみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA